申し込み
受付中

企画型募集旅行

「ブナの学校運営協議会」モニターツアー
白神山地トレッキングと里山探見!
in西目屋

世界自然遺産 白神山地の片鱗に触れ、西目屋を散策する日帰りツアーです。
モニターツアーならではの価格です!

開催日/全6回【 2025/9/12(金)、9/21(日)、10/3(金)、10/10(金)、10/19(日)、10/26(日) 】

ブナ林散策道トレッキング
白神山地ビジターセンター
白神とうふランチ
鷹ノ巣自然歩道
乳穂ヶ滝

このコースの見どころ

HIGHLIGHT

01

ガイドと共に
白神山地&里山散策

白神山地・里山の魅力を
ガイドがご案内します。

02

弘前駅発着の貸切バス
少人数のツアー

弘前駅(城東口)発着の貸切バスで
少人数のゆとりある行程です。

03

ランチ付きで
お値打ち価格

目屋豆腐を楽しめるランチ付き。
モニターツアーならではの価格です。

コースの概要

OUTLINE

所要時間/日数日帰り
定員15名(最小催行人数8名)
旅行代金
(※1人あたり)
出発日:9/12(金)、10/3(金)、10/10(金) 8,500円(税込)
出発日:9/21(日)、10/19(日)、10/26(日) 9,500円(税込)
含まれるもの:貸切バス代、ガイド代、昼食代、各入館・体験料など
申込締め切り参加日の3週間(21日前)まで
申込方法電話(0172-85-3315)・メール応募フォーム
応募方法の詳細はこちらをご覧ください。

本ツアーは先着です。
定員になり次第、申し込み受付を終了します。

旅行日程

SCHEDULE

目次

  • 白神山地ビジターセンターで映像鑑賞・見学
  • 「世界遺産の径 ブナ林散策道」トレッキング
  • カフェ「白神とうふ」にて昼食
  • 鷹ノ巣自然歩道
  • 乳穂ヶ滝
8:20

JR弘前駅(城東口)集合

貸切バスで移動

1
9:00

白神山地ビジターセンターで映像鑑賞・見学

白神山地ビジターセンターで大型映像「世界自然遺産 白神山地」を鑑賞します。
デジタルプロジェクターにより、圧倒的な迫力と臨場感で白神山地の四季を紹介します。

スポット詳細(kumagera.net)

白神山地ビジターセンター

貸切バスで移動

2
10:30

アクアグリーンビレッジANMONへ移動し「世界遺産の径 ブナ林散策道」トレッキング

ガイドと合流してトレッキングに向かいます。
雄大な白神山地の自然を気軽に体感できる「世界遺産の径 ブナ林散策道」を散策します(約2時間)。

スポット詳細(kumagera.net)

ブナ林散策道トレッキング
3
12:40

アクアグリーンビレッジANMON内のカフェ「白神とうふ」にて昼食

トレッキング終了後はカフェ「白神とうふ」にて西目屋村伝統の「目屋豆腐」を現代風にアレンジした「白神とうふランチ」をお召し上がりいただきます。
※画像はイメージです。

アクアグリーンビレッジANMON公式サイト

「白神とうふ」ランチ(イメージ)

貸切バスで移動

4
14:00

鷹ノ巣自然歩道

再現されたマタギ小屋・岩屋観世音を地元の里山ガイドがご案内します。

スポット詳細(kumagera.net)

鷹ノ巣自然歩道

貸切バスで移動

5
14:45

乳穂ヶ滝

村内でも神秘的なスポットとして有名な乳穂ヶ滝。冬にはその年の農作物の豊凶を占う「乳穂ヶ滝氷祭」が開催されます。
樹齢300年級の杉の大木に囲まれた境内では、約33メートルの高さから滝がさらさらと降るように落ちます。

スポット詳細(kumagera.net)

乳穂ヶ滝

貸切バスで移動

15:50頃

JR 弘前駅(城東口)で解散

Google Mapの読み込みが1日の上限を超えた場合、正しく表示されない場合がございますので、ご了承ください。

お申し込み

SIGN UP

本ツアーのお申し込みについて

  • 以下のお申込みフォームからお申し込みください。
  • 本ツアーは先着順です。定員になり次第、受付を終了します。
  • 申し込み締め切りは各参加日の 【 3週間前(21日前) 】 です。

このツアーに申し込む

こちらの【旅行条件書】を確認し、プライバシーポリシーに同意の上、送信してください。

お問い合わせ

個人旅行から法人・団体様のご利用まで
白神山地・西目屋村の観光についてなんでもご相談ください。

メールフォームで相談する

お電話でのお問い合わせ

0172-85-3315

FAX.0172-85-3316

営業時間|9:00~17:00

定休日|毎週水曜日・年末年始